「200円と市販のプリン」で
おしゃれカフェ風にできちゃったお話♡
今では100円ショップでも
よく見かけるようになったスレート。
これ、すでにみなさんご存知だと思いますが
私も遅ればせながら
この夏ダイソーで購入しました(*゚▽゚)ノ

コースターサイズ、ふたつです。

裏にはクッションがついているので、直に置いても安心。

私はお料理も好きじゃないし、センスもない。
でもこのスレートに乗せると
おしゃれに見えて来るから不思議♪
先月初め

可愛い器に入った市販のプリンを買ったので

プチプラスレートにのせてみたら
なんかそれっぽい( ̄▽ ̄)♪

長年愛用の木のスプーンも100円です。

上から見ても、おしゃれさん♡

洋風のカップに入ったプリンをのせても

ちょっとそれっぽくなります。

上から見ると、こんな感じ。

おしゃれインスタなどで見る写真みたいに
背景や小物を置かなくても、
市販のプリンだけでもおしゃれに見えますヽ(´▽`)/

100円のスレートと100円の木のスプーン。
ちょっぴりおしゃれにおもてなしができそう♪
ちょっとひと息つくときに敷くだけで
カフェ気分も味わえちゃう♡
セリア、ダイソー、キャンドゥ、その他雑貨屋さんなど
100円〜サイズ展開もいろいろあるので
ひとつあると便利ですね(*゚▽゚)ノ
もっと早く買っておけばよかったな!
知ってるけど購入に至ってないという方
試しにおひとついかがですか(´▽`)ノ
マーロウプリンのビーカーを使ってみました