早いもので、1月も最終日。
2月に入ると、いよいよバレンタイン!
久しぶりに行ったロフトで買ってきた、キットカット『日本酒』と『梅酒』

中田英寿氏プロデュースのもと
厳選した富山の銘酒「満寿泉」とコラボした
『キットカット日本酒』と
同じく和歌山の銘酒
「梅酒 鶴梅 すっぱい」をベースとした
「梅酒 鶴梅 すっぱい」をベースとした
『キットカット梅酒』が
今年も発売となりました(*゚▽゚)ノ
今年も発売となりました(*゚▽゚)ノ
箱を開けると
和紙柄の袋にキットカットミニが
9個入っています。

チョコはどちらもホワイトチョコベースですが

チョコはどちらもホワイトチョコベースですが
色の濃さが若干違います。

風味はホワイトチョコの甘さの中に

風味はホワイトチョコの甘さの中に
コクと香りを感じる大人の味。

パッケージ裏にはメッセージが書ける部分があるので

パッケージ裏にはメッセージが書ける部分があるので
ひとこと添えてデスクの置いておくのもいいかも♡

義理チョコお返しで気を使わせてしまうかも
なんていう方にも、いいんじゃないでしょうか。

ちなみにわが家のKAZさんは
お酒がまったく飲めないので
これは私は独り占めして食べるために買いました( ̄▽ ̄)♪
最近は「自分へのチョコ」が増えているようですが
この時期にしか買えないチョコを見つけると
ワクワクしちゃう私です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
私はロフトで買いました。
お土産屋さんや空港などでも買えるようです。
Nestle『キットカット日本酒』公式サイト
ふたつセットもありました(*゚▽゚)ノ

義理チョコお返しで気を使わせてしまうかも
なんていう方にも、いいんじゃないでしょうか。

ちなみにわが家のKAZさんは
お酒がまったく飲めないので
これは私は独り占めして食べるために買いました( ̄▽ ̄)♪
最近は「自分へのチョコ」が増えているようですが
この時期にしか買えないチョコを見つけると
ワクワクしちゃう私です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
私はロフトで買いました。
お土産屋さんや空港などでも買えるようです。
Nestle『キットカット日本酒』公式サイト
ふたつセットもありました(*゚▽゚)ノ
Rakuten
Amazon
Amazon
コメント