今日は期間限定ショップのお知らせ!
北欧を日本へ
本物の北欧文化を感じてもらうこと
はい、私とKAZさんは北欧好き( ̄▽ ̄)ノ
北欧の中でヴィンテージ家具と時計が特に大好き。
わが家にも“私より年上の北欧男子”(ソファ)がおります。
そんな私の大好きな北欧。
『時計と雑貨のある暮らし』がテーマの北欧時計セレクトショップNORDIC FEELINGから、厳選された時計、インテリア雑貨が手に取って見て買える期間限定ショップ「NORDIC FEELING living」が、表参道/有楽町/博多天神3店舗限定でオープンしました!
ブロ友「削ぎ家事研究室」室長、奈緒ちゃんにお声掛けいただき、先日9月20日、出来立てホヤホヤの表参道店へ行ってきました。
オシャレなのに手の出る価格帯なのはホントに嬉しい!

私が長年心惹かれているデンマークのヴィンテージ家具も、足元にさりげないカーブのついた美しすぎるフォルムと木目がグリーンの中に心地よい存在感を出しています。

きちんと並べられたステーショナリーも、もはやアート!
実は私、アクセサリーをつけるのはあまり好きじゃないけど、腕時計が大好き。小学校入学の時に母にバンビの腕時計をプレゼントしてもらったのが最初で、そこからずっと腕時計好きなのです。
時計ってベルトと文字盤という組み合わせは同じなのに、それぞれを色んなデザインに変えるだけでカチッと決めたりラフに決めたり、都会だったりアウトドアだったり、色んな顔があって不思議な魅力満載。私の中では『腕時計がアクセサリー代わり』なんです。
こちらの時計は「TRIWA」(トリワ)
カーキ好きの私にとって、どれもこれもTPOに合わせて着せ替えたくなるデザインばかりです。

とにかく、どストライクなデザインがこれでもかって言うくらい並んでいて、ため息でガラスが曇りそうでした。
腕時計好きの私、軽く200枚以上写真を撮ってきたけど全ての写真は載せきれないので、私が欲しいと思った中から厳選して載せています。
はぁ〜可愛いな〜とケースを覗いていた私は「この日お土産はこれだよ!」と聞いた瞬間、軽く気を失いました。
マジで!
北欧デザインの面々(また言っちゃった)にたくさん会えるこちらのお店で、森林浴しながら是非心ゆくまで腕時計を眺めて見てはいかがでしょう。
そして、もう1度言いますが【期間限定 開催店舗 3店舗】は
“NORDIC FEELING” to Japan
本物の北欧文化を感じてもらうこと
北欧デザインを表現する言葉でしばし用いられる「ミニマル」。装飾を排除した無駄のない北欧デザインは、「使うこと」を中心に考え作り上げられてきたものです。
はい、私とKAZさんは北欧好き( ̄▽ ̄)ノ
北欧の中でヴィンテージ家具と時計が特に大好き。
わが家にも“私より年上の北欧男子”(ソファ)がおります。
そんな私の大好きな北欧。
『時計と雑貨のある暮らし』がテーマの北欧時計セレクトショップNORDIC FEELINGから、厳選された時計、インテリア雑貨が手に取って見て買える期間限定ショップ「NORDIC FEELING living」が、表参道/有楽町/博多天神3店舗限定でオープンしました!
ブロ友「削ぎ家事研究室」室長、奈緒ちゃんにお声掛けいただき、先日9月20日、出来立てホヤホヤの表参道店へ行ってきました。
無駄のないデザインがたまらなくツボを突いてきます。

オシャレなのに手の出る価格帯なのはホントに嬉しい!

私が長年心惹かれているデンマークのヴィンテージ家具も、足元にさりげないカーブのついた美しすぎるフォルムと木目がグリーンの中に心地よい存在感を出しています。

きちんと並べられたステーショナリーも、もはやアート!
2階に上がると所狭しと時計が並んでいます。
実は私、アクセサリーをつけるのはあまり好きじゃないけど、腕時計が大好き。小学校入学の時に母にバンビの腕時計をプレゼントしてもらったのが最初で、そこからずっと腕時計好きなのです。
時計ってベルトと文字盤という組み合わせは同じなのに、それぞれを色んなデザインに変えるだけでカチッと決めたりラフに決めたり、都会だったりアウトドアだったり、色んな顔があって不思議な魅力満載。私の中では『腕時計がアクセサリー代わり』なんです。
こちらの時計は「TRIWA」(トリワ)

カーキ好きの私にとって、どれもこれもTPOに合わせて着せ替えたくなるデザインばかりです。

とにかく、どストライクなデザインがこれでもかって言うくらい並んでいて、ため息でガラスが曇りそうでした。
腕時計好きの私、軽く200枚以上写真を撮ってきたけど全ての写真は載せきれないので、私が欲しいと思った中から厳選して載せています。
そんな私、実はヤコブセン好き♡
大学時代、デザインの授業でもよく出てきました。(名前が)
こちらのお店にはアルネ・ヤコブセンの腕時計がたくさん置いてあって、見ているだけで数時間お茶が飲めそうなくらい、その場からなかなか動けなくなりました。
ARNE IACOBSEN WATCH

ベルトに柄が入っているものも可愛い♡

ヤコブセンの腕時計も組み合わせがカスタマイズできるんです!

ヤコブセンは掛時計や置き時計もあるのですが、私の好きなブルーにこげ茶のシンプルな掛時計が「どツボ」すぎて、自分の家のリビングに合うのか一瞬気ココロが自宅にワープしました。
こちらのお店にはアルネ・ヤコブセンの腕時計がたくさん置いてあって、見ているだけで数時間お茶が飲めそうなくらい、その場からなかなか動けなくなりました。
ARNE IACOBSEN WATCH

ベルトに柄が入っているものも可愛い♡

ヤコブセンの腕時計も組み合わせがカスタマイズできるんです!

ヤコブセンは掛時計や置き時計もあるのですが、私の好きなブルーにこげ茶のシンプルな掛時計が「どツボ」すぎて、自分の家のリビングに合うのか一瞬気ココロが自宅にワープしました。
はぁ〜可愛いな〜とケースを覗いていた私は「この日お土産はこれだよ!」と聞いた瞬間、軽く気を失いました。
マジで!
こんな素敵なお店をプロデュースしたのは『株式会社アロットオブがTOTAL』さんです!
北欧デザインの面々(また言っちゃった)にたくさん会えるこちらのお店で、森林浴しながら是非心ゆくまで腕時計を眺めて見てはいかがでしょう。
ガラス張りなので、お天気が良ければ光合成もできます。
スマホで時間を見るのはすごく便利だけど、街を歩いていて腕時計で時間を見ている人をみかけると「おしゃれだな〜」って思うので、私もそんな大人な女を目指したいと思います。(十分大人だけど)
スマホで時間を見るのはすごく便利だけど、街を歩いていて腕時計で時間を見ている人をみかけると「おしゃれだな〜」って思うので、私もそんな大人な女を目指したいと思います。(十分大人だけど)
そして、もう1度言いますが【期間限定 開催店舗 3店舗】は
■表参道ギャラリー
■有楽町
■博多天神
期間は2019年9月20〜11月4日まで!
また、あの“世界最大級のファッション&ショッピングのイベント”「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT」(FNO)開催に向けて、これから店内をジャングルに!!
(NORDIC FEELING OMOTESANDO GALLERYはFNO参加店です)
アイ・ネクストジーイー株式会社<直営店>
■表参道ギャラリー @ndf.omotesando
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-14-10
営業時間: 11:00 - 20:00
■有楽町 @ndf.yurakucho
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ6F
営業時間: 11:00 - 21:00
■博多天神 @ndf.tenjin
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 5F
営業時間:11:00 - 21:00
コメント