先日、近所のスーパーで見つけて迷わず「3種」すべてカゴに入れたには、「食の世界は広大だ。」をテーマに、SNSで話題になっている“進化系の食べ物を再現した”ふりかけ!
4 2
2月に発売されたばかりの、『変わり食材好き』の私にぴったりのふりかけです。

『カレーに、梅干しを<まるごと>入れてみた。』ふりかけに
3 2
『餃子を、酢と<大量の>コショウで食べてみた。』ふりかけ。
2 2
そして私の愛してやまないゲーム「デス・ストランディング」を彷彿させるパッケージの『牛丼に、紅生姜を<どっさり>のせてみた。』ふりかけ!
1 2
どれもネーミングはもちろんのこと、インパクト大のパッケージがツボすぎる!!
ふりかけはこんな顆粒で
6 2
パッケージとふりかけを比べると、餃子以外はなんとなく想像つく色をしています。
5 2
では実食!!
8
まず、餃子。

そして牛丼、カレーと、味のハッキリしてなさそうな順で食べてみました。餃子は<大量の>コショウの中に酢の居場所を探しましたが、あ〜、うんうん。酢餃子、いたいた!

牛丼は実際私も大量に紅生姜をのせて食べる派なので、まさにその通りの味で、思わず笑いました。

そして、「カレーに梅干しってどうなん?」と思いながら食べたら、これが1番食がすすむ!!

カレーと梅干しって、そういえばどちらも白いご飯に合うんだった!!

結果、このふりかけ3種と白ご飯だけで、かなり豪華な食卓風になりました( ̄▽ ̄)

で、このふりかけ、それぞれ裏に書いてある説明もおかしい。
7
写真が小さくて読めない方は、ぜひ店頭で商品をお手にとってご覧ください( ̄▽ ̄)

これが聞いたことのないメーカーではなく、あの『永谷園』っていうところに、やる気を感じました。

テーブルに並べるたびに、ニヤついてます( ̄▽ ̄)



 











btn_twitter


bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr
house_bnr

btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます
LIMIAはこちら!
2