なんかデジャヴみたいだけど、先日ご紹介した「温めるだけ!京都のお惣菜…」


その数日後、父から電話があり支援物資が届きました。
1
三陸直送のお魚セット。
2
なんだかKAZさんと父は考えることがそっくりで笑っちゃいましたが、父が送ってくれた三陸のお魚セットは8種16セットが毎月違うメニューで送られてくるというもの。

父は自分が頼んでみて「美味しかったから」と、しばらく届くよう手配をしてくれました。

そんな父、以前お魚嫌いと言っていたのですが…(笑)


そして初回はこのセット!
3
すべてふたつずつ真空パック(冷凍)になっていて、湯煎、トースター、レンチン対応です。

KAZさんが購入した京都のお惣菜は薄味ですが、寒い地域の三陸のお魚はしっかりとした味付けです。
4
骨があるお魚には【骨注意】と書かれていて、パックの裏にはオススメの付け合わせも書いてあります。
5
付属の冊子にはメニューの詳細や、Hanakoのようなおしゃれな写真も載っています。
7
また、生産工程や生産者の方たちの写真も載っていて
8
より美味しくいただくオススメの調理法もわかりやすく書かれています。
9
8種16セットを冷凍庫に入れてもかさばらないのはうれしいですね!
6
100才まで頑張るという父は食生活や健康管理に気をつけているそうで、コロナで大変な中、ヘルパーさんにお買い物に行っていただく回数を減らす工夫もしているようです。

私も腰を痛めて寝込んだこともあり、KAZさんに買い物をお願いしていると言ったからかな〜。( ̄▽ ̄;)

とってもありがたい、父からの支援物資です。

父と電話で「同じものを食べていると思うと安心できるよね!」と話していました。

こちらも冷凍でしばらく保存がきくので、先日の京都のお惣菜とともに、こちらも選択肢のひとつとして頭の隅に置いておいていただけたらと思います。





btn_twitter


bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr
house_bnr

btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます
LIMIAはこちら!
2