少し前、「niko and…」の店頭で見て即買いした、niko and…オリジナル雑貨シリーズ【LAUNDROMAT&TUB】のロゴ入りマスク♪
7
夏になるとマスクの交換頻度も上がるだろうというところと、そして今後ふたたび品薄になることも想定して、備蓄も兼ねて購入しました。
8
3層立体構造のレギュラーサイズ、たっぷり50枚入り!

普通サイズで、タテ約9.5cm、ヨコ約17.5cm
9
箱には使用方法も記載されています。
10
フタを開けると1枚ずつ取り出せるようになっています。
11
マスクは個別包装で衛生面にも配慮されているので、予備として持ち歩くにも便利!
12
内側は白無地、外側には【LAUNDROMAT&TUB】【niko and…】のロゴが入っていて、使い切りマスクなのにとってもおしゃれ♪
13
ノーズブリッジはスチールワイヤー不使用のため、可燃ゴミとして廃棄可能!

価格は¥3,520(税込)と少々お高めだけど、使い切りには珍しい爽やかカラーのロゴ入りがツボで迷わず購入しました!

そして同じく「niko and…」で一緒に購入した、繰り返し洗って使えるniko and…の刺繍入りオリジナルニットマスク。
no title
¥1,100(税込)

ロゴの入ったケース入りです。
1
こちらのマスクは“細菌の増殖を抑制する加工をした生地を使用”していて、紫外線(UV)を通しにくく、日焼け防止効果に適しているのは高ポイント!
2
※すべての細菌の増殖を抑制するものではありません。

シンプルだけど、ワンポイントが可愛い♡
3
こちらのマスクを、以前ご紹介した“オーガニックコットン100%のマスク”とサイズを比較してみました。
4

『nekozuki』で購入した「ねこずきのマスク」
 
「ねこずきのマスク」はゴムの長さが調整できるけど、niko andのマスクは調整のないデザイン。

サイズ的にどうかなと思っていたけど、決して小顔ではない私の顔面をしっかりと包み込んでくれる感じです。笑

“水洗いで多少縮むことがあります”と注意書きがあるので、Lサイズでもよかったのかな〜と思います。
5
柔らかい肌触りで
6
・素材/綿55%、アクリル25%、ナイロン18%、ポリウレタン2%

・Mサイズ/高さ:14cm、総巾:29cm(内、耳紐巾 片側5.5cm)

カラーは紺もあったようですが、私が立ち寄ったお店にはありませんでした。

niko and…の3層立体構造レギュラーサイズマスクと比較するとこんな感じです。
14
洗って使えるマスクとあわせて持っていると、出先で交換することもできますよね!
15
ロゴ入りの使い切りマスクならお裾分けしても喜ばれそう!

どちらもオンラインストアでは完売のようですが、気になる方はぜひお近くのniko and…で探してみてくださいね!


その他マスク関連の記事はこちら!
 



 




bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr
LIMIAでも記事書いてます(*゚▽゚)ノ
2

house_bnr

btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます