4月8日(水)よりマイカーで周れる「ドライブスルーファーム」として開園していた千葉県の観光牧場「マザー牧場」。

「ドライブスルーファーム」とは、通常では車の乗り入れができないマザー牧場内の特別コース約4.3kmをマイカーでまわれちゃうやつです♪ 

7月18日からは通常営業が再開されるそうで、車で周れるのは7月17日(金)まで!

この「ドライブスルーファーム」、大人2人で行ってもすごく楽しかったので、終了前にご紹介!
no title
緊急事態宣言により4月8日(水)より臨時休園していた千葉県観光牧場「マザー牧場」が、5月9日(土)より千葉県民限定で“車に乗ったまま園内を観光”できる「ドライブスルーファーム」として再開、6月からは千葉県民以外にも解放されていました。

実際に行った時の様子をご紹介します(*゚▽゚*)ノ

事前にネットでチケットを購入し、現地受付で車に乗ったままスマホの画面を見せてチケットとマップを受け取ります。
1
ここで通常営業再開後に利用できる“再来場ご招待券”がもらえちゃう!(※ご来場のお車にご乗車の4歳以上のお客様が対象)

係員さんの案内に沿って車を走らせ、いざ!ファームへGO♪

最初に見えて来たのはヤギさん。
2
この子たちは囲われていますが、だいぶ近い!
3
その先にはポニーさん♪
4
近すぎて写真に収まらないくらい。( ̄▽ ̄)
5
周りには大きなお馬さんもいました。

色々な草花も咲いていてキレイだし、山の上なので景色も良く、所々から海も見える!お天気が良ければ富士山も!

私が行った時まだ咲いていなかった紫陽花は、今ちょうど見頃かも!

車を進め、ひつじさんのお部屋の前を通過。
6
こんな場面もなかなか見られないのでは!

その先に進むと「ドライブスルーファーム」ならではの光景が広がりました♪
7
牧場の中を車が連なって、ゆっくりと進んでいきます♪

これね、なかなか伝わらないかもしれないけどすごく楽しい!!

車にゆっくりと近づいてくれる子もいて、思わず「わ〜♪ひひ〜ん」って手を振ってしまいます。
8
このパーク内にはひつじやヤギ
9
ポニーや
10
馬やロバ
11
ラマなどが放されていて、ものすごくのどかでゆったりとした時間が流れていて癒しの極み♪

私が釘付けになったのは、ラマ!
r1
いたるところにこんな風に倒れてる風に寝ているのだけど
r2
運良く
r3
バタリと倒れる(横になる)
r4
その瞬間を
r5
見ることができました!
r6
この「バタリ」の連鎖がおかしくて、笑いっぱなし!
r7
動物園では見ることができないそんなラマたちの姿が可愛すぎて、腹筋が痛くなるほど笑いました。

その先にはのんびりお食事中のブラウンスイス。
14
そして日本ではとても珍しい「スコティッシュハイランドキャトル」と言うイケメンなうしさんも!
13
遠くには海も見えます♪
20
「ドライブスルーファーム」の終点には、車を降りて徒歩で楽しめる野外マルシェもあるんです♪
15
わくわくランドのなかにはバーベキューテラスやカフェ、
17
キッチンカーなどもあって、家族連れも広い園内で楽しんでいます♪
18
ふれあいパークには羊やあひるやダチョウもいて、ソーシャルディスタンスを取りながらもかなり楽しめます♪
19
車から降りられないと思っていたので、ここでもとっても楽しい時間が過ごせました♪

わくわくランド内ではもちろんお土産も売っていて、ダクワーズ2種と
21
ひとめでツボったファーマーズフィギュアを購入♪
22
これ、2種類あったんだけど、再来を誓い今回はひとつにしました。

これ、何がすごいかってサイズ感。笑
23
ニワトリに関しては恐竜レベル!笑
24
これを見るたびにドライブスルーファームに行ったことを思い出すんだろうな〜と、先の先まで楽しめるお土産を手に入れました( ̄▽ ̄)♪

7月17日でドライブスルーファームは終わり、7月18日からは通常営業になるとのこと。

暑い中、もしくは雨が降っても風が強くても歩かなくていいのはホントにうれしい!

なかなか経験できないことなので、気になる方はぜひ終了前に行ってみてくださいね!



bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr
LIMIAでも記事書いてます(*゚▽゚)ノ
2

house_bnr

btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます