今回は、↓前回ご紹介した「ツリータペストリー」に「オーナメント」を飾った様子です。


先週は2度にわたり実家の片付けに行ってきました。
2度目の片付けの時に“安全ピン”をもらってきたので、前回ブログに載せた「ツリータペストリー」に、木製オーナメントを飾りました(*゚▽゚*)
12
もうクリスマスを迎えることのない実家。

せめて安全ピンだけでも一緒にクリスマスを…なんてセンチな気分だったわけでもないですが、「あるものは使おう!」と、いただいてきました♪

そしてひとつ300円の木製のオーナメントを1500円の布製タペストリーにタダの安全ピン(笑)で付けました。
13
平面と立体のコラボ、陰影もできてかわいい♡
14
にゃんこが届かない位置に付けようと思ったけど、届いた( ̄▽ ̄)
15
付けた時に一度確認しただけで、それっきり触ることはありません。どんな無関心なんだろう。笑

立体のツリー&オーナメントでも、こんなに無関心↓
 



オーナメントのないツリーもいい存在感はあるけど
10
オーナメントと灯りをつけると更にクリスマスモード増しに♪
15
現在のキャットルームはこんな感じです。
16
クリスマスまでまだまだ時間があるし、もうちょっとクリスマスグッズを引っ張り出そうかな♪



 






bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr
LIMIAでも記事書いてます(*゚▽゚)ノ
2

btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます