作年末、誕生日&クリスマスプレゼントとして、すごくおもしろいものを買ってもらいました( ̄▽ ̄)♪
Facebookのアカウントを使って遊ぶ、最高の没入感をもたらす新次元のVR体験ができる、ワイヤレスのオールインワンVR『oculus QUEST2』
Facebookのアカウントを使って遊ぶ、最高の没入感をもたらす新次元のVR体験ができる、ワイヤレスのオールインワンVR『oculus QUEST2』

これ。完全ワイヤレスで、今までのゲーム機と違い、本体がないんです。

使うのはFacebookのアカウントと↓コレだけ!

これ、自分がコンテンツの中にいるような感覚で、これを装着して見回す360°すべてが映像!
VRは持っていたので想像はしていたのだけどそれとは全然違い、わたしの今までのゲームの概念を完全にくつがいされました。

今まで使ったゲームのコントローラーとは形が違うので操作しにくいかと思ったけど、

使ってみるとめちゃめちゃ使いやすい!

コンテンツもゲームだけでなく、アニメーションの映像や海の上を飛んでいるような映像などもあったり、実際は部屋で座っているのに空を飛んだり雪山を滑降したりする映像を見ると、体が勝手に動いてしまう不思議な体感です。
リングフィットアドベンチャーや
プロジェクターとWii Fitとサイクルトレーナー を使って運動したり
家にいながら遠くに住んでる友達とBBQや打ち上げ花火をしたり
猫と一緒にゲームをしたり
↑こんな風に色々楽しそうなことを試していますが、oculusは今までのゲームとはまた違う楽しさが満載!!
猫と一緒にゲームをしたり
↑こんな風に色々楽しそうなことを試していますが、oculusは今までのゲームとはまた違う楽しさが満載!!
動画が上手く撮れず、スクリーンショットなので伝わりにくいかもしれませんが、360°見まわせる高層ビルの上にある鉄骨に座っているこの映像の場合、
わたしが今ハマっているゲームはANGRY BIRDS↓
YouTubeではわからないけど、これが360°で見回せてこの世界に自分が入り込んでいる感覚になります。
この他、ゴルフのコースを回るゲームも好きです。
やってる人が見ている映像をスマホやiPadで見ることもできるので、わが家ではそれを見ながらふたりで交代でやってます。
年末から初めてスターウォーズを見はじめたのですが、oculusにはスターウォーズもあるので、やってみようと思います。
PSなどに比べ、コンテンツがリーズナブルなことや、種類が豊富なのもうれしい!
これひとつでおうち時間が何倍にも楽しくなりました。
コメント