お久しぶりの投稿となりますが、今回は“音漏れなく快適に使えるワイヤレスイヤホン”のレビューです。
*************************************************
北欧のオーディオ機器メーカー『Sudio』(スーディオ)より“ワイヤレスイヤホン”をご提供いただきました。
今日は9月17日に発売された“高機能ワイヤレスイヤホン”『Sudio T2』のレビューです。
※「sudioより」と記載がある画像は、使用許可をいただいている商品/モデル着用画像です。

『Sudio』(スーディオ)とは?
『Sudio』(スーディオ)は、2012年にスウェーデンで誕生した、北欧らしいおしゃれなデザインと機能性を兼ね備えたオーディオ機器を製造販売しているメーカーです。
Sudio T2って?
今回ご提供頂いたT2は、Sudio の人気No.1モデル“Sudio Tolv”のシリーズ新作でもあり、更に洗礼されたデザインとカラーラインナップに加え、アクティブノイズキャンセリング機能、ビームフォーミングマイク、タッチ機能など搭載の高性能Sudio最新モデルです。
【スペック】
対応機器:Android、iOS
連続使用時間:7.5時間(ケース充電含め最大35時間)
ANC+再生時間:6.5時間
急速充電:10分の充電で2時間再生可能
ボタン:タッチパネル
マイク:左右各2つ、合計4つ
通信距離:10m
通信距離:10m
通信方式:Bluetooth5.2
音声アシスタント:なし
コーデック:SBC
防水性能:汗や飛沫への耐久性あり
カラーバリエーションは?
T2はブラック、ミントグリーン、サンドベージュ、ホワイトの4色展開で、すべてマットカラー。
前回ご紹介したETTに比べると耳にキュッとおさまるタイプのデザインなので、どのカラーでも主張しすぎることもありませんが、サンドベージュは肌馴染みのいい色合いなので、さりげなく着けたい方にはおすすめかもしれません。
装着感は?
今回も一般的なイヤホンが一切つかない耳のわたしが、早速使ってみました。
前回レビューしたETT同様、イヤーピースは最初についていたものをそのまま使ってみましたが、T2も落ちることなく装着できました。
前回レビューしたETT同様、イヤーピースは最初についていたものをそのまま使ってみましたが、T2も落ちることなく装着できました。
どんな耳にも快適にフィットするよう、400の耳サンプルによってこだわったというボディサイズというだけあって、こちらもETT同様に頭を振ってもポロリと落ちることなく、しっかりと耳におさまっていました。

操作性は?
操作性はタッチパネルタイプ。イヤホンをトントンと指でたたく回数で操作。
ETTの様なボタンじゃないので押した感はありませんが、たたいた回数が音で分かります。
充電は?
メリット/デメリットは?
メリットは、今回もかなり個人的主観ですが、やっぱり“落ちずに使える”こと。笑
前回のETTレビューでも書きましたが、イヤホンを普通に使える人から「付け方が違うんじゃないか」とか「イヤーピースが合ってないんじゃないか」とか、色々言われることがあるのですが、そうじゃないんです。
耳に引っかかりがない上、とても浅いというか、家族の中でもわたしだけ耳の形が違うため、取れることなく音楽も聴け通話もできるのは本当にうれしい!
デメリットは、タッチパネルの感度がいいので、髪を耳にかける時に手があたると反応してしまうところ。
ただ、これは使い方に慣れればクリアできそうです。
15%OFFクーポン!
今回もブログ読者様用の15%OFFのクーポンコードを頂きました。
クーポンコード:soracafe15
Sudio公式サイトですべての商品を15%OFFでご購入いただけます。
クーポンコードの有効期限はありませんので、ご自宅用、またはプレゼントなど、ご購入の際によろしければご利用ください。
まとめ
今回新作を試す機会をいただき、同じ『Sudio』(スーディオ)より“ワイヤレスイヤホン”を比べてみることができました。装着感はどちらもしっくりくるもので、更におさまりのいいT2も大音量で試してみましたが、音漏れもなく装着している側も、側にいる人にとっても快適に過ごせるイヤホンだと感じました。
また、マットな素材感と丸くてかわいいフォルムがツボ!
クリスマスにはまだ少し気が早いかもしれないけれど、プレゼントの候補としていかがでしょう。
・Twitter:https://twitter.com/sudiosweden
、お召し上がりください。
空カフェの更新通知が届きます
コメント