手のリハビリを兼ねて、少し前からはじめた、編み物。
少しずつ編み進めていた春夏アイテム。
夏に向けて自分用のかごバッグを編んでみました。
編んだのは、このバッグ。
使用した糸は「エコアンダリア」のかすり染めという種類。
こちらは本の編み図には載っていませんが、スマホを入れるための内ポケットをつけてみました。

そしてもうひとつ、キーホルダーをつけられるよう、内ポケットの側にDかんをつけました。

ここには愛猫“粒と球”のキーホルダーをつけて、連れて歩いています(*゚∀゚*)

そしてもうひとつ、キーホルダーをつけられるよう、内ポケットの側にDかんをつけました。

ここには愛猫“粒と球”のキーホルダーをつけて、連れて歩いています(*゚∀゚*)
内側なので、落とす心配もありません♡
自分で使いやすいようにアレンジできるのは楽しいですね♪
今まで通院はこのバッグオンリーでした。
替えバッグができて、通院も楽しみになりました(*゚∀゚*)♪
他にも編んだので、それはまた( ̄m ̄*)♡
↓この中のいちばん小さいのがキーホルダーです。
、お召し上がりください。
空カフェの更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (8)
素敵です
itchaman
が
しました
アタシも、この前の金曜日から、
スズランテープっつー、
荷造り用テープ?ヒモ?で、
サマーバッグ作ってるー!
今日、2個目に突入!
1個目は、試作で、アレやコレや
編み直したりして、若干歪んだから、
姉にあげることにした。笑
itchaman
が
しました
お店で売ってるものみたいですごい
自分で編める人がほんと羨ましい
私くさり編みしかできなくて💦
itchaman
が
しました
大人カワイイ💕
ショップにあったら即買いします〜
イッチャマンTシャツ👕着てかごバッグ持ってお散歩行きたいな~(*˘︶˘*).。*♡
私も太めの糸で思案中で〜す🍀
イッチャンの次作にワクワクです🎶
itchaman
が
しました