今日、8月9日は『ムーミンの日』

“ムーミン”なので、6月3日という案も出ていたそうですが、8月9日はムーミンの作者“トーベ・ヤンソン”の誕生日ということで、今日が『ムーミンの日』になったとか。
先週、オープン当初からずっと行きたかった『ムーミンバレーパーク』へ行ってきました♪

あえて下調べはせず『ムーミンバレーパーク』ってちびっ子やファミリー向けの施設だと思ってムーミンに会いたくて行ったんだけど、想像してたのとだいぶ違っていて、到着早々テンション上がりまくり!
01
駐車場から森林浴をしながら森を抜けると
1
湖畔にたつ北欧雑貨などを扱う「マーケット棟」と「レストラン棟」が飛び込んできます。
2
こちらのエリアは『メッツアビレッジ』になっていて、広がる森と湖がまるでフィンランドのよう♪
4
湖畔では手ぶらでBBQが楽しめたり、カヌーやアイランドボートが楽しめたり。

BBQはワンちゃん同伴も可能で、奥にある『ムーミンバレーパーク』へも同伴OK、ミニドッグランもあるので愛犬家の方にもおすすめです♪
3
北欧好きな方ならご存知かと思いますが、アラビアのショップも!

北欧マーケットやワークショップ、アウトドアができる『メッツアビレッジ』は無料で楽しめるエリアとなっているので、丸っと1日お散歩がてらのんびり楽しむのも!
5
北欧風のフォトスポットがあちらこちらに。
6
見た目にも涼しいミストが心地よくて、なんどもくぐってしまいました( ̄∀ ̄)♪
06
映画「とんび」のロケ地にもなったカヌー工房では、なんとカヌー作りのワークショップもあるらしい!
7
そんな無料エリアをすすんで行くと、ここから有料エリアの『ムーミンバレーパーク』登場♪

スタンプラリーももちろんやってきました( ̄∀ ̄)♪
8
日々色んなワークショップが開催されているようで、夏休みにはもってこいの施設!
9
『ムーミンバレーパーク』には、いたるところにキャラがいるんです♪

湖に向かうニョロニョロを
11
湖の反対から見ると、まるで絵本の中にいるよう!
12
わたしは気づかず通り過ぎるところだった、湖畔におかれたスナフキンの船。
13
このシーン♪
14
こんな風に、色んなところにキャラクターが隠れていたり、丸太のベンチに言葉が書かれていたり。

ネズミーランドの隠れ○ッキーを探すような、それの森版というか。(←表現力)

2022 / 7/16(土)〜9/25(日)まで霧に包まれたような幻想的な雲海が現れるらしいので、どんなだろうと想像しながら行ってみると
10
想像を超えた雲海が広がっていました♪
15
というのも、連日の猛暑で、8/3よりミストを120%に増量していたそう♪

なんなら雲海にのみこまれて、わたしがどこにいるのか分からないっていう。笑
1
↓ここ。笑
2
雲海、すごく楽しかったし、とってもいい経験になりました!
17
さらに奥へと進んでいくと、キッチンカーが。
18
なにこれ!めっちゃかわいい♡
19
「ムーミン谷の食堂」でごはんを食べたすぐ後だったので、ドリンクだけ購入♪
20
ちょうど行った日から販売されたようで、グッドタイミング!

キッチンカーは8/6〜14まで!
21
もちろんカップとストローはお持ち帰りしました( ̄∀ ̄)♪

2〜3時間もあれば回れるだろうと考え、この日は午後2時頃に行ったのですが、もう全然時間が足りず。

一度行けば気が済むと思っていたけれど、全然すまない( ̄∀ ̄)

ふたりとも「また絶対来たいね!」って帰りの車中では『ムーミンバレーパーク』の話で盛り上がりました。


近隣にはホテルやRVパーク、温泉施設もあって、泊まりがけでも楽しめそう!

そして今日「ムーミンの日」は湖畔で花火大会も開催されるとか!


夕方には灯台にあかりもともされ、雰囲気も抜群!

混雑もなく、かといって閑散としているわけでもなく、過ごしやすい素敵な空間でした♪


まるで北欧に旅行に行ってきたよう♡

期間限定のイベントももりだくさん!夏休みにいかがでしょう♪


メッツアビレッジ

ムーミンバレーパーク




8匹の親子猫ブログもあわせてどうぞ!
bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr 
btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます