“ムック本”ではない雑誌を10ヶ月ぶりに買いました( ̄∀ ̄)
前回購入した『otonaMUSE12月号』も実用的な付録目当てで購入、今回も実用的な付録欲しさに買いました。
年に何度か見直しはしているけれど、今回はわたしの好きな“バーバパパ”とアウトドアの“LOGOS”のコラボ防災グッズということで、即買い!

まず、雨よけにも使え、大判で防寒ができる「アルミブランケット」

こちらは“130cm×210cmのアルミブランケット”が10×12.5cmのケースに入っています。

アルミブランケットは無地。敷物としても使える優れもの。
わが家は100円ショップのアルミブランケットも備蓄しています。
そして「カラビナ」と「ホイッスル」

ロゴスのロゴ入りホイッスルは直径1cm、長さ4cm。災害時に救助を呼ぶなど頼もしいアイテム。また、声を出せない時にも使えるので防犯対策としても。

カラビナは今回の付録をひとまとめにもできる優れもの!

まず、雨よけにも使え、大判で防寒ができる「アルミブランケット」

こちらは“130cm×210cmのアルミブランケット”が10×12.5cmのケースに入っています。

アルミブランケットは無地。敷物としても使える優れもの。
わが家は100円ショップのアルミブランケットも備蓄しています。
そして「カラビナ」と「ホイッスル」

ロゴスのロゴ入りホイッスルは直径1cm、長さ4cm。災害時に救助を呼ぶなど頼もしいアイテム。また、声を出せない時にも使えるので防犯対策としても。

カラビナは今回の付録をひとまとめにもできる優れもの!
そして、LEDライトは直径2.5cm、長さ9cmの手のひらサイズ。

そして今回これが欲しかったのは“バーバパパ”というだけでなく、乾電池タイプのLED懐中電灯だったから。

充電式のものが多い中、乾電池式のLEDライトもあったらこころ強いと思っていたので、ナイスタイミングでした(*゚∀゚*)ノ

そして今回これが欲しかったのは“バーバパパ”というだけでなく、乾電池タイプのLED懐中電灯だったから。

充電式のものが多い中、乾電池式のLEDライトもあったらこころ強いと思っていたので、ナイスタイミングでした(*゚∀゚*)ノ
ちなみに電池はついていませんが、単4を3本使用するタイプ。
なのでこれを手元に置いておけばそんな失敗もなくなるし、一石二鳥( ̄∀ ̄)♪
KAZさん(わっくん)に見せたら「これならメンズでもいいね!」と言っていました。
KAZさん(わっくん)に見せたら「これならメンズでもいいね!」と言っていました。
お子ちゃんのカバンにつけておいてもいいかも!
そう考えると、ホイッスルはリールキーホルダーにしておくといいかもですね(*゚∀゚*)
Rakuten
Amazon
、お召し上がりください。
空カフェの更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (2)
itchaman
が
しました