久しぶりにイオンへ行ってきました(*゚∀゚*)♪
イオンはお買い物がてら安心してお散歩もできるので、外出に不安のある私にとってはとても楽しい場所です。
『京町家茶房 宗禅』の“串わらび”。
全種類買いました(๑´ڡ`๑)♪

帰ってきてネットで調べたら、この他にも“チョコレート” と “さくら”があるようです。
早く食べたかった私はそのまま頂いちゃったのだけど、“冷蔵庫でよく冷やして頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます” と書いてあった!

KAZさん(わっくん)と頂きながら「そうだよね!冷やしたらもっと美味しいよね!」と、それでもあっという間に完食。笑
男子も手を止めずに食べてしまうとは!
「こんなことならふたつずつ買ってくればよかった!」と思うくらい、す〜っとお腹の中に吸い込まれていきました( ̄∀ ̄)

どれも美味しい中、個人的に「抹茶、ほうじ茶、きなこ」はひとりで2本ずつ食べたい!と思っちゃいました(๑´ڡ`๑)

どれも美味しい中、個人的に「抹茶、ほうじ茶、きなこ」はひとりで2本ずつ食べたい!と思っちゃいました(๑´ڡ`๑)
さくら、チョコレートも気になるので、今度“7種類7串食べ比べセット”をお取り寄せしてみようかなと思っています。
箱に入ってるのも可愛いので、お土産やプレゼントにも!
ちなみに、私は「蔦屋書店」で買いましたが、このあと行った「R・O・U」に新商品として並んでいました。
私が買ってきた5種類と、オンラインで販売されている5種類5串詰め合わせは、チョイスが違うので、ご購入される方は“串わらび”の種類をご確認くださいね(๑´ڡ`๑)♪
私が買ってきた5種類と、オンラインで販売されている5種類5串詰め合わせは、チョイスが違うので、ご購入される方は“串わらび”の種類をご確認くださいね(๑´ڡ`๑)♪
串わらび2串〜4串および14串詰め合わせまであるみたいですよ!
わらび餅は気温が高いと柔らかくなるので、これからの時期は、より一層オススメかもしれないですね♪
コメント
コメント一覧 (4)
この記事読みながらなんかデジャブ感じちゃいました。
急に団子が食べたくなったイッチャマンさんが本能のままチョイスして買ったら、1キロ超えだったやつ!!笑
itchaman
が
しました
それ、セット売りのが同じ柄の手拭いとか
風呂敷で包んであったら絶対に買うわぁ〜。
中身は全部チャマンにあげるね☆← おい
そんで、神輿担ぐ時用のポシェット作りたい!
(ここ数年、巾着よりポシェットが人気)
でも、手拭いは意外と高値。ちッッ!
itchaman
が
しました