9月1日は防災の日。
今日は、防災に関する過去記事をまとめました。

わが家はたくさんの猫さんと暮らしているので、ペット関連を含め、気づいた時に見直すようにしています。 

これは猫ブログに書いたものですが、数年前、何かあった時に愛猫の存在を知らせるために作った『エマージェンシーカード』。

今はいいものがたくさんあると思うけれど、ねこさん、いぬさんたちと暮らす方は、こちらの記事も是非。


7にゃんとの被災時にあってよかったもの。


猫飼いさんに。あるとうれしい“じゃらしケース”
 


そして…

先日購入した雑誌付録のLEDライトは、毎晩大活躍です。


長期保存できる食品、今はいいものがたくさんありますね!


非常時にも当分は大事!非常用スイーツ。


わが家は買い忘れ時にも「非常食」をいただきます( ̄∀ ̄)


父とおそろいの、頼もしい『防災グッズ』


父にと買った防災グッズ、今はわが家の頼れる存在!


雑誌付録も防災用品として!


ありがたい、友達からのプレゼント。




今は“難病”との付き合いもあるので、より一層考えておかなければと思います。

災害と病気はいつ来るかわかりません。

転ばぬ先の杖は大切ですよね。

杖といえば…




8匹の親子猫ブログもあわせてどうぞ!
bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr 
btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます