今月7日にローソン、HMV、HMV&BOOKS onlineで発売された、宝島社『BAYFLOW 収納5ポケット LOGO TOTE BAG BOOK』KHAKI
1
「いいな〜」と思うものは迷っているとほとんど完売になってしまうので、KAZさんの勧めもあり、これは発売前にネットで見て予約購入していました。

今回のトートはマチ大きめ幅広でしっかりした底板付き。
2
そして、この写真だと分かりづらいかもしれないけれど、なんと言っても5つの仕切り付きなのが高ポイント!
3
真ん中でザックリとふたつに分かれていて、その真ん中の仕切り部分もポケットになっていて、ここにはハンカチやポケットティッシュ、スイカ、パスモなど入れてもよし。

ペットボトルを入れるところもあるんだけど、これが付いてるのはわたし史上初( ̄∀ ̄)♪

そして、こちら“ホックで止めるタイプ”で
4
ファスナーまではいらんけど、パカパカしないといいな〜という時によろしい!
5
わたしが通院や近場のお買い物で愛用中のバッグ(雑誌付録)と比べると、これくらいのサイズ感。
6
アイボリーのバッグも収納は多め。マチはカーキの方が大きいので、容量的にはさほど変わらないかと思います。


アイボリーのキャンバスバッグはこれ!


そして、昨年カルディで購入したウインターバッグと比べると、これくらい。
7
平置きしたサイズはカルディの方が大きめだけど、カルディバッグはカーキと比べてマチが半分くらいかな。

カルディのバッグはポケットが無いので、持ち物によって使い分けしています。




基本的にこの手のバッグは通院時に使いたくて選んでいて、毎回大量のお薬を処方されるのですが、それらが入ればいいというサイズ感です。笑

通院時には、こちらも雑誌付録でデニム地の「バインダーポーチセット」にお薬手帳や診察券、お金など、全部まとめて持ち歩いています。 
8



ちなみに「バインダーポーチセット」が横でも縦でも入るサイズ。
9
2月まではまだダッフルの出番がありそうなので、黒アウターと合わせてもいいし
10
少し暖かくなったらパーカーで持っても♪
11
少し前にご紹介した『トラネコボンボン ビッグトート』に続き、普段使いできる小さめトートのカーキを手に入れることができたので、しっかり使えるバッグ関連はかなり充実しました( ̄∀ ̄)♪

今年はKAZさんがなぜか大々的に片付けをしそうな予感なので、今年のお買い物はしっかり選んでからになると思われます。(ほんまかいな。笑)

わたしが持っているのは、宝島社オンラインで購入した↓こちらのカーキ(*゚∀゚*)ノ


ちなみにAmazon、楽天ともに、カークのバッグは見つけられませんでした。

2022年夏に発売されたブラックはあるようです。(※同じ形かはわかりません)

BAYFLOW 収納5ポケット LOGO TOTE BAG BOOK





8匹の親子猫ブログもあわせてどうぞ!
bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr 
btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます