珈琲にまけず、お茶好きのわが家。
紅茶、日本茶、烏龍茶、そのほかフレーバーティーも色々。

今シーズン『LUPICIA』で夏限定“すいか麦茶”というのを見かけたので、買ってみました(๑´ڡ`๑)
1
“白桃烏龍”は何年も愛飲しているけれど、“すいか”の“麦茶”は初めて。

すいかの前に買った“マスカット烏龍”は香りが強めだったので、すいかも青くさかったりするのかな〜と思ったら、開封した瞬間ふわ〜っとすいかのいい香りが。

三角形のティーバッグが10個入っています。
2
麦茶といえばアイスのイメージだけど、まずはホットで。
3
飲んでみる前は“すいか麦茶”の味がどうしても想像できなかったんだけど、かなり美味しい!

そうか!夏といえば「麦茶にすいか」だった!

あわないわけがない( ̄∀ ̄)

麦茶の香ばしさのうしろから、ほんのりスイカが顔を出す、そんなイメージ。(どんなイメージ?笑)
4
というわけで、10個なんかあっちゅ〜間になくなります( ̄∀ ̄)

わたしは、コレ。たっぷりつくってぐびぐび飲みたい派です。

白桃烏龍の桃の香りに比べると「すいかの香り」はほんのりなので、フレーバーティーとしてはかなり飲みやすいのではないかと思います。

夏のおみやげにもいいかもしれないですね!

わたしはルピシアの店頭で買いました。


ルピシアオンライン











8匹の親子猫ブログもあわせてどうぞ!
bnrcat_1
ゆるゆる絵日記、お召し上がりください。
bnr 
btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます