今年はうるう年で2月は1日多いのに、あっという間に3月。
としを重ねるごとに“からだもココロものんびりしていく”のに、時間は逆にかけ足でやって来る気が。笑
少し前にカルディで買っておいた春のおやつ♡

「桜のかりんとう饅頭」

桜の葉を練り込んだ香り豊かな桜あんを白蜜入りの生地でつつんだ「桜のかりんとう饅頭」は、トースターで2〜3分焼き、冷ましてから頂くとカリッとした食感を楽しめるとのこと♡
ひとつずつ小袋に入っていて、あっという間に食べ終わってしまうくらい小さくてかわいらしいサイズです。
「桜まんじゅう」

桜の葉を生地に練り込んだ“国産桜葉使用”「桜まんじゅう」はこし餡入りで、桜の風味がお口の中にふわっと広がるやさしい美味しさ。
「レンジで白玉 さくらあん」

こちら、袋の中には袋入りの“白玉”と“桜あん”が入っています。それぞれ開封してみました(*゚∀゚*)

マグカップなどに白玉とかぶるくらいのお水を入れてレンジで2分(500w)、餡をかけてできあがり!
以前ご紹介した即席だんごと同じ作り方です。
「ひにゃあられ」

こちらは国産もち米を100%使用したあられで、“のり” “醤油” “うめ” “ざらめ” “塩” 5種類のミックス。
小袋のイラストが「ひにゃにゃんぎょう」(この例えはあってるか?笑)になっているのもかわいい♡
それぞれあわせて小腹が春でいっぱい( ̄∀ ̄)♡

3月とはいえ、まだしばらくは冬の気温にもなるそうなので、テーブルの上でひと足早く春を感じてみました(๑´ڡ`๑)

ちらし寿司食べたくなった!五目いなりもいいな〜(๑´ڡ`๑)
先月行ったカルディには春のお菓子やホワイトデー関連もたくさんありましたよ(*゚∀゚*)
お茶うけにこちらの記事も♡
ひなまつり・桜関連のおすすめ記事
↓↓↓
更新通知はライブドアアプリに変わりました。
ライブドアアプリをダウンロード
↓
検索(虫メガネ)をタップ
↓
検索窓に「空カフェ〜ゆる猫との暮らし〜」を入力
↓
表示されたブログ名をタップ
↓
右上で「フォローする」をタップ
※ スマホの設定でライブドアアプリの通知がオンになっていないと更新通知が届かないので気をつけてね!
※ スマホの設定でライブドアアプリの通知がオンになっていないと更新通知が届かないので気をつけてね!

コメント