早いもので、今年もそろそろ
手帳を準備する時期になりました。

という私は4月始まりのほぼ日手帳なので
買い替えはまだ先ですが( ̄▽ ̄)

簡単な予定はスマホカレンダーに入れていますが
それ以外はずっと手書きの手帳を愛用しています。

その手帳を書くときに一緒に絵を描くのですが
使っているペンが、こちら。

PIGMAのペン。
製図ペンは細かい絵も描きやすいのでオススメです。
2
色付けにはマルチ8(8色色鉛筆)
1本にまとまっていて替え芯もあるのでホントに便利!

それから紙用マッキー。
マッキーといえば油性マジックのイメージですが
これは紙用に作られたマッキーで裏写りしないんです。
1
そして薄めの色付け用にはラインマーカー。
私のチョイスは"和みマイルド"と"渋マイルド"
3
このラインナップで手帳をかくと 
4

こんな風に、
その日買ったバッグやケーキを描いたり
「今日は桶寿司食べたよ〜」的な(笑)
5
これ、誕生日プレゼントなんかを描いておくと
昨年なにあげたっけ?とか
すごくわかりやすくていいんです。

そして先日、手帳用にこんなものを買ってみました。
7
ほぼ日手帳とドラえもんのコラボテンプレート。

ちょっと使ってみたので写真載せます。笑
8
なかなか細かい!っていうか、ちいさっ!!笑

サイズは文庫本サイズの手帳より小さめです。
9
使い道があるかは別として、おもしろいです。笑

そしてついでに、私が愛用の手帳カバーは
わが家の球くん。
6
裏はカリカリです。笑
10
いつも一緒に出かけてます♡

あとこれ。
今日は使いやすいペンのご紹介でした。

手帳&ブックカバーはこちら

ほぼ日手帳


私が愛用中のペンラインナップ(*゚▽゚)ノ
   ↓↓↓
紙用マッキー20色セットが見つからなかったので
15色セットを貼っておきます。









*******************************