先日オーダー再開した、
リアルわんにゃん雑貨たち。

今年は宅配業者に変化があり、
郵便局もパンク寸前と聞いていましたが
昨夜「届きました!」とご連絡をいただき
無事クリスマスにお届けすることができました(*´ ꒳ `*)

今日はlurさまからオーダー頂いた作品を
ご紹介させて頂きます。

リアルねこクッション(ミニミニヒゲスタンド)と
リアルねこキーホルダーです。 
2
こちらのサバトラねこさんは
全身が隠れることなく写っているお写真から
お作りさせて頂きました。
3
元画像はキジトラさん風の色合いのお写真でしたので
サバトラさん寄りに色補正をかけて
お作りさせて頂きました。

ひげスタンドの茶トラねこさんは
1
元画像がこちらです。
6
左のおててが切れていた部分と、
縫製した時にしっぽの切れ目がキレイに仕上がるよう
加工修正と、色補正をさせて頂きました。

8

こちらのキーホルダーの元画像は
4

こちらのお写真で、
お耳と足先が切れています。
7
ひげスタンドをお作りした元画像のお耳と足先を使って
この画像に仕上げ、色補正をかけて
お作りさせて頂きました。
9
このように、一見切り抜いただけに
見えるものではありますが
平面を立体にすることで完成後の見え方が違うため
ひとつひとつ繊細な加工修正をかけています。

また、できるだけお顔が分かるように
部分的に明度をつけたり、
切れたり隠れたりしている部分は作り出し、
おめめの色合いなど細部まで
手を加えてお作りさせて頂いております。

完成した作品は、
プレゼントとしてもお渡しいただけるよう
それぞれこのように
パッケージングしてお送りさせて頂いております。
5
今まで加工工程を掲載したことはありませんでしたが
今回はlurさまにご協力いただきまして、
簡単ではありますが、
加工過程をご説明させていただきました。

お手元に届いた時、
笑顔になっていただけるよう
外装まで心をこめてお作りしております。

「こうやって作っているんだ〜」と
何となく想像しながら
ぷち工場見学のように
見ていただけたら幸いです(*゚▽゚*)

その他、Instagramでご紹介させて頂いている
ワンちゃんなどの場合は、
ご希望に合わせてリードを消しています。

lurさま、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

こちらものぞいてみてください♪
ハンドメイド雑貨のご紹介

ときめきマルシェ

初イベントの様子は…


8匹の親子猫ブログも更新中!
bnrcat
ゆるゆる絵日記ブログ描いてます。
bnr


btn_blogranking_sora
空カフェの更新通知が届きます