昨日のお惣菜パンの切り方に続き
今日も切る話。笑
先日出先で爪が割れてしまい
急遽爪切りを買いました。
通りかかったドラッグストアには
これ1種類しか売られていなかったのですが
これがすごくいい!!

特別おしゃれというわけでもなく
今日も切る話。笑
先日出先で爪が割れてしまい
急遽爪切りを買いました。
通りかかったドラッグストアには
これ1種類しか売られていなかったのですが
これがすごくいい!!

特別おしゃれというわけでもなく
いたってシンプルなデザインですが

とってもシャープで

とってもシャープで
切れ味が今まで経験したことない感覚なんです。

爪切りって「パチン、パチン」と
切るものだと思っていましたが
文字で表すならば、
これは「シャクン、シャクン」という切れ味。

最初の一発目で「ん!?」ってなりました。笑
爪の割れやすい私でも安心して切ることができます。
そして更にはこの爪やすり!

いわゆるギザギザのヤスリではなく
下の画像の様なエッチング加工なので
ヤスリがけがとても滑らかです。

この爪切りは日本のメーカー、貝印のもの。

これはツルハドラッグ(福太郎)のブランド
M's oneの名前入りですが
貝印でも同じものを販売しています。
爪切りを持っていれば
そうそう買いたすものではないですが
この切れ味とヤスリがけ、
機会があったら是非試してみてください。
私が持っているのはMですが
S、Mとあるようです。
Amazon

爪切りって「パチン、パチン」と
切るものだと思っていましたが
文字で表すならば、
これは「シャクン、シャクン」という切れ味。

最初の一発目で「ん!?」ってなりました。笑
爪の割れやすい私でも安心して切ることができます。
そして更にはこの爪やすり!

いわゆるギザギザのヤスリではなく
下の画像の様なエッチング加工なので
ヤスリがけがとても滑らかです。

この爪切りは日本のメーカー、貝印のもの。

これはツルハドラッグ(福太郎)のブランド
M's oneの名前入りですが
貝印でも同じものを販売しています。
爪切りを持っていれば
そうそう買いたすものではないですが
この切れ味とヤスリがけ、
機会があったら是非試してみてください。
私が持っているのはMですが
S、Mとあるようです。
Amazon
コメント